こんにちは!
とーかいりん男爵こと東海林大介です!
今回は、新しいPC「XPS13」が届いたので、開けてみた感想を書いていきます。
トップ画像の左が古い方のXS13、右が新しく入手したXPS13です。
新しい方がより白っぽいシルバーになって、カッコいいです。
旧機種に貼ってあるカブトムシのシールは、「仙禽」という日本酒メーカーの、「かぶとむし」という夏酒のラベルシールです。
目次・読みたい個所へジャンプ
DELLのXPS13が大好き
10年半前に生命保険の仕事を始めた時に、まず必要になったのが、WindowsのPCでした。
Macは保険会社のシステムに対応していないためです。
今でこそ、iPadで申し込み手続きができる会社も増えてきましたが、日常的に使うのはWindowsです。
ということで当初3年間は、富士通のノートパソコンを使っていました。
たしか14インチくらいの。
今思いだすと、「重かったなぁ!」って思います。
かなり分厚かったし。
3年使って、さてそろそろ新しいのが欲しいなと思った時に、「おしゃれな人はMac」みたいな時代の流れがありました。
うーん。
Macカッコいいなぁ。
スタバでMacを開いて「どやっ!」って顔したいな・・・とは思いませんでしたが(笑)
でも、保険会社のシステムが入らないから使えないんだよな・・・
Macブックを買って、中身をWindowsに取り替える、という方法も調べました。
どうやら、そんなことができなくもないようです。
でも、素人が手を出すのはやっぱり怖い。
そんな時に目の前に現れたのが、DELLのXPS13でした。
ウルトラブック
見た目はMacブックによく似た、シルバーのボディ。
違うのはディスプレイの裏側に輝くリンゴマークか、DELLのマークか。
Macブックと同じくらいの薄さで、見た目もカッコいい!
それに、厚みもほとんど感じられません。
もう他の選択肢は瞬時に消え去りまして、出会った瞬間にこれを買うことが決まったのでした。
唯一引っかかったのが、CDのドライブがないこと。
これは最後まで「なくてもいいんだろうか?」って悩みました。
でも後付けすることで解決。
実際にCDドライブを使用する機会は年に数回程度だったので、薄さを重視して正解でした。
以前よりも明るいシルバー
ボディの仕様を比べると、サイズも重さもほとんど同じようです。
でも、なぜか、持った感じが薄く感じます。
フタを閉める時の感触がソフトになりました。
キーボードの1つ1つが大きくなって、打ちやすくなりました。
間隔が少し広がったためか、たまにタイプミスをしますが、慣れるのは時間の問題でしょう。
大きくなったディスプレイ
これまでのモデル(右)もベゼル(ディスプレイの縁の部分)が極端に細かったんです。
でも新しいモデル(左)は、左右が更に細くなりました。
下は大幅に広くなりました。
これによって、ディスプレイがとても大きくなりました。
11インチ並みの13インチ
とにもかくにも、XPS13の最大の特徴はコレだと思います。
ディスプレイまわりのベゼルが極端に細いので、13インチなのに、実際のサイズは11インチ並みなのだとか。
これは毎日のように持ち歩いて使うボクにとっては、とってもありがたいことです。
これだけで、他のPCよりもちょっとだけ高いお金を払う価値があります。
タスクバーは左がオススメ
一般的には下にあるWindowsの「タスクバー」
位置を変更できるんですけど、ご存知ですか?
ボクは最近知って、目からウロコでした。
タスクバーは下にあるものという既成概念がありましたから。
とうかいりんは、左側に設置しています。
これによって、画面をより縦長に使うことができるので、作業効率がアップします。
オススメです。
カメラが下から上に
これまで全く使うことがなかった内蔵カメラ。
どのくらい使わなかったかというと、「ハッキングからの盗撮」を防ぐために、カメラにシールを貼っていたくらいでした。
文字どおり「全く」使ったことがありませんでした。
でも、昨今の自粛ブームで、会社の勉強会もオンライン会議。
カメラがディスプレイの下に付いている不便さを初めて知りました。
下から見上げるような位置にカメラがあるので、自分の顔を映すためには、自分+天井方向への角度になってしまうのです。
バーチャル背景という選択肢もありますが、3年前のPCには、そのような機能は見当たりませんでした。
それが、一般的な位置であるディスプレイの上部にカメラがあるので、映り方は自然です。
バーチャル背景も使うことができるので、家が散らかっていてももう大丈夫です(笑)
SSDは倍の容量になり、メモリも2倍、CORE i5は第7世代→10世代へとバージョンアップ。
とまあ、良いことだらけです。
唯一の負担
ブックマークはGoogle Chromeだし、Internet explorerはブックマークを移動するだけだし、簡単です。
でも、作業に非常に時間を取られるのが、保険会社のシステム移転。
生命保険会社13社、損害保険会社5社を取り扱っているので、この移し替えがとてもやっかいなのです。
今ではシステムをインストールして・・・
という会社が少なくなっていて、サイトにログインしてオンラインで計算する会社の方が増えています。
電子証明書を取得すればあとは簡単だったり、それなりに簡単にはなってきましたけど、やっぱり、やるぞ!という気合いが必要だったりします。
そんなシステム移行も、この記事を書いている間に、だいたい終わってしまいました。
これで売ることに専念できます。
さぁ、新しいPCで、もりもりブログも書くぞ~!
ということで今回は、新しくPCが届いたので、そのことについて書いてみました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。