少年野球チームの子ども達をキレイに撮影して残したいと思って望遠レンズを購入した話
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の野球を撮影するために、望遠レンズを購入した話です。 愛用カメラはSONYのミラーレス(NEX-5R) 我が家のカメラはソニーの「NEX-5R」です。 このカメ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の野球を撮影するために、望遠レンズを購入した話です。 愛用カメラはSONYのミラーレス(NEX-5R) 我が家のカメラはソニーの「NEX-5R」です。 このカメ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!1月から息子の少年野球チームが新体制となり、現3年生以下のチームとしてスタートしました。 今回はそのことについて書いてみます。 トップ画像は、ボクと息子のグローブです。 左…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はノックバットを入手したことについて書いてみます。 今までのノックでは 子どもたちのバットを借りて、ノックをしていました。 子どもたちは、体格に合わせた長さのバットを使…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の投げるボールの回転について書いてみます。 野球のボールの握り方 縫い目がわかりやすいように、硬球で握ってみます。 人差し指と中指をこうやって縫い目にかけて、反…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、少年野球のコーチとして思っていることを書いてみます。 トップ画像は、先日の練習試合で勝利を収めた際のスコアボードです。 朝3時に目が覚めると とーかいりんは、夜に早…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子と日本シリーズの第4戦に行ってきた話です。 10月23日(水)、日本シリーズを現地観戦するのが生まれて初めてなボクと、東京ドーム自体が1年半ぶりくらい2回目の息…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はチームの1学年上の子と一緒に練習をした話です。 いつもは2人で練習 最近は朝の5時半に起きて、6時半くらいまでやる公園での練習。 キャッチボールから始まって、ピッチン…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、家の中でも野球で楽しく遊んで、ついでにセオリーも学んでいることについて書いてみます。 野球親子 最近のボクたち父子はといえば、朝5:30に起きて公園で野球をするのが…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は息子のバッティンググローブについて書いてみます。 ※ 白い方はとーかいりんのバッティンググローブです バッティンググローブ 読んで字のごとく、野球のバッティングをする…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はマリンスタジアムの前に、キャッチボールができるスペースを発見したことについて書いてみます。 マリンひろば こんな感じで、人工芝が張ってあります。 ななななんと!マリン…