【席ゆずりますマーク】を入手して早速バッグに|素晴らしい取り組みをささやかに応援

こんにちは!
とーかいりん男爵こと東海林大介です!
今回は「席ゆずりますマーク」について書いてみます。

とーかいりんは譲りたがり

電車に乗っている時に、自分が座っていて、他の席は空いていないとします。

そんな時に、妊婦さんが乗ってきたら、どうしますか?

あと、小さい子どもを抱えたお母さん、お父さんが乗ってきたら、どうしますか?

とーかいりんは、積極的に譲ります。

それどころか、場合によっては、電車のドアが開く度に、そういう人が乗ってこないかどうか、キョロキョロと周囲を見回します。

こういうことを言うと「それ、偽善だよね」と言う人が一定数いるでしょうね。

そういう人への返答はこうです。

「そう、偽善です」

偽善だとしたって、「やらないよりは、やる偽善」でいいと思っているからです。

とーかいりんは自分のことを「良い人」だと思っているので、当たり前のように譲ります。

以前はお年寄り専門だった

というのも、お年寄りは見てわかりやすいし、立っているのが辛そうなお年寄りも、見てすぐにわかります。

だから、小さな頃から、お年寄りに席を譲る場面はよくありました。

でも、妊婦さんや、幼児を抱っこしているお母さん、お父さんに譲ったことがあったかというと、怪しいですね。

理由としては、自分の若さゆえに、「妊娠している=辛い」とか、「子どもを抱っこすること=大変」という考えに結びつかなかったからだと思います。

でも自分に子どもができて、一気に世界の見え方が変わったんです。

自分も譲ってもらえてうれしかった

今では、息子も小学1年生なので、電車に乗る時には立って乗っています。

でもまだ小さくて、抱っこをしていたり、おんぶして寝ていた時には、高確率で譲っていただいていた記憶があります。

腕の限界がきたから降りて欲しいのに、降りてくれない時とか、寝てしまって全体重がのしかかってくる時とか、譲っていただいて、どれだけ有り難かったか。

男のボクでも大変なんだから、ボクよりも非力な女性にとっては、もっと大変なことだと思います。

そんな「子どもと一緒に電車に乗る大変さ」をよくわかったこともあり、譲っていただいたやさしさを恩送りしないと、という思いもあり、積極的に席を譲るようになりました。

というかむしろ、「まだ見ぬ、席を必要としている人」のために、座席を確保しておいてあげる。

という感覚ですね。

妊婦さんの時期によってはわからない

おなかが出っ張っている時期には、胎児+何kgもの、自分以外の重さを抱え続けているから、体力的には大変なのは簡単に想像できますよね。

と、書きましたが、疑似体験は想像を超えていたんでした。

息子の出産前、妊婦さんを擬似体験できる重りを装着した時に、「こんな重い状態で1日中・・・すごい・・・」と思いましたもん!

また、妻から聞いた話や、他で勉強したことを総合すると、おなかが出っ張ってくる時期には、妊娠の辛い時期を既に乗り越えている場合もあるのだとか。

むしろ、「おなかが出っ張る前の時期の方が辛い」という話をよく聞きます。

悪阻(つわり)が比較的ひどいのがこの時期だったりするのに、見た目では妊婦さんだとはわかってもらえないから、席を譲ってもらえることもない。

そんな話を聞いたことがあります。

最近ではマタニティマークが普及してきたので、譲りやすくなりましたよね。

ちなみに、「悪阻(つわり)」という漢字、妻が妊娠するまで読めませんでした。

それまで心の中で何と読んでいたかというと、「あくそ」です(笑)

妊婦さんではない人に声をかけてしまった

その反対に、「決して太っていないのに、おなかが出ている人」を妊婦さんだと思って、席を譲ったらちょっと照れたような、ムッとしたような表情で断られたこともあります。

その後、お互いに向かい合う気まずい時間・・・

もちろん悪気はないんですけどね・・・

いやぁ、あの時は申し訳ないことをしました。

ということもあるように、声をかける側だって、若干の勇気がいりますよね。

とーかいりんはとても社交的なので、ホイホイ声をかけてしまいますが、そうでない内向的な人も多いでしょう。

「ええかっこしいに思われたくない」とか。

「偽善者って思われたくない」とか。

「せっかく譲ったのに、冷たく断られたらどうしよう」とか。

「静かな車内で人の注目を集めたくない」とか。

でもボクの場合は、そんなことを気にするよりも、そのお母さんやお父さんが少しでも「ありがとう」という気持ちになるならと思って、さっさと譲ってしまいます。

断る時はやさしく断ってほしいけど、断られた人もめげないでほしい

せっかく勇気を出して譲ろうと声をかけたのに、冷たく「大丈夫です」って言い放たれたことありませんか?

そんな時、「なんだよもう!せっかく譲ろうと思ったのに」なんて、それ以後は席を譲る気持ちを持たなくなってしまう、なんていうことは、ちょっともったいないと思います。

座ると子どもが起きちゃうから立っているお母さん、お父さん。

あと1駅だから、座ると大変なので立っていた方が楽なお母さん、お父さん。

育児が大変すぎて、人にやさしくする余裕がないお母さん、お父さん。

色々な人がいると思います。

もし冷たい対応をされた時は、「それぞれに事情があって、精一杯やっているからしょうがない」と思って、あたたかい目で見守ってあげるのがいいかもしれないですね。

譲る人にも譲ってほしい人にもうれしいアイテム

ボクが席を譲る人が「譲ってもらう喜び」を感じて、いつかその人がイスを必要としない時期が来たら、また別の人に譲ってあげる。

そういう連鎖が起こればいいなと思って、地道に譲り続けてはいます。

でも、それも時間がかかることだよなぁ、なんてぼんやりとした思いもありました。

そんな時に、発見したのが、これ!

「席ゆずります」マーク

なんという、単純にして、当たり前にして、「あったらいいな」とも思ったこともないけど、こんな素晴らしいモノが今まで存在しなかったんだろう!?

というくらい、「これいいじゃん!」だったのです。

早速5個買いました。

お値段は1個たったの380円。

しかも送料は120円。

自分用に2つ。ビジネスと、カジュアル用に。

同梱されているヒモは白いナイロンのようなものですが、とーかいりんのバッグはどちらもネイビーなので、黒に変えてみました。

ヒモはあと30m(!)くらいあるので、とーかいりんと面識があって黒に変えたい人は声をかけてくださいね。

無料でおすそ分けします。

あとは、ボクが付けているのを見て「いいね!」と言ってくれた人にあげようかなと思っています。

と、書いている間に、3つの嫁ぎ先が決まりました。

今後興味を持ってくれる人のために、また仕入れておこうと思っています。

少しでもこのやさしい取り組みが広がるといいなと思って、微力ではありますが、応援していきたいですね。

「いいね!それ!自分で買いたい!」と思ったら、こちらから買うこともできますよ。

席ゆずりますマーク
https://sekiwoyuzuru.stores.jp/

少量生産で、非営利で、手作業で発注&発送しているようなので、手元に届くまでには少し時間がかかるようです。

購入後は気長に待ってみてくださいね。

今回は、「席ゆずりますマーク」について書いてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。




2,000万円貯めるのは大変でも
2,000万円出費を減らすのは簡単です

家族思いなあなたにだからこそ、是非とも私は伝えたいのです!

「なんだかもったいないなぁ」と漠然と思っているけど、どうしたらいいかわからないあなたに向けて役に立つ話をします。

お金はかからないので、あなたにリスクはありません。気になる方は下のボタンからどうぞ。