見えざる「自分の得意」が売れることに気付いた話~保険屋さんに保険の売り方を売る
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、保険のプロである「保険屋さん」に「保険の売り方」を売り始めたことについて書いていきます。 人にはそれぞれ得意なことがある ボクの得意なことはたくさんあるけど、仕事で…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、保険のプロである「保険屋さん」に「保険の売り方」を売り始めたことについて書いていきます。 人にはそれぞれ得意なことがある ボクの得意なことはたくさんあるけど、仕事で…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は「とうかいりん様」と、様を付けて呼ばれることに抵抗を感じてしまう話を書きます。 様を付けて呼ばれるのが苦手 何の脈絡もないところに、言わせてもらうと・・・ ボク、店な…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は「字がうまくなりたい!」と思って、美文字チャレンジに取り組んでいることを書きます。 インスタでの美文字チャレンジの様子はこちらからhttps://www.instag…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は息子のクリスマスプレゼントが、キャッチャーミットに急遽変わった話です。 ファーストはやりたくなかった 小学1年生の5月から少年野球チームに入った息子。 4年生が最高学…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、昨年に引き続き、地元の中学1年生に向けて話してきたことを書きます。 中学校に色々な職業の人が来て、子ども達は興味がある職業の人の話を聞きに行く。 というイベントがあ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、子ども用ファウルカップについて。 野球をするならファウルカップ 以前、男性の大事な部分を守る「ファウルカップ」を装着する重要性について書きました。 その時の記事はこ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、ついにNintendo Switchの「スプラトゥーン2」というゲームで「ウデマエX」になった話です。 初めてのウデマエX達成は、ガチホコバトルというルールです。 …
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、ボクが「世界一おいしい!」と思っている山形のリンゴについて書きます。 リンゴと言えば青森? 学校で習った記憶(一体何十年前だ?)では、りんごの生産量は青森県が日本一…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、他のチームのコーチと、野球の試合をしたことを書いていきます。 コーチ試合 ふだんはそれぞれのチームで子ども達に野球を教えているコーチ陣。 年に1度のお楽しみとして、…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、このブログが300記事になった今、思っていることを書いていきます。 生まれたのは2年7ヶ月前 このブログを書き始めたのは、2019年4月29日のことです。 気が付け…