小学校に登校する時の別れ際に息子が手を振ってくれたことがとてもうれしかった話
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は今朝のうれしい出来事について、記録に残しておくために書いておきます。 トップ画像は記事に関連していませんが、息子が5ヶ月くらいの時に、公園でカメラマンに取ってもらった…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は今朝のうれしい出来事について、記録に残しておくために書いておきます。 トップ画像は記事に関連していませんが、息子が5ヶ月くらいの時に、公園でカメラマンに取ってもらった…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、レストランの順番待ちの時に書く「名前」についてです。 トウカイリンはわかりにくい 一番は電話で名前を言う時 たとえば飲食店の予約をする時、ちゃんと扱って欲しい店の場…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はノックバットを入手したことについて書いてみます。 今までのノックでは 子どもたちのバットを借りて、ノックをしていました。 子どもたちは、体格に合わせた長さのバットを使…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の投げるボールの回転について書いてみます。 野球のボールの握り方 縫い目がわかりやすいように、硬球で握ってみます。 人差し指と中指をこうやって縫い目にかけて、反…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は「みかんのうた」を歌ったら、「風呂に入れてあったまればぽかぽか」になってことについて書いてみます。 「みかんのうた」が十八番(おはこ) 決して歌が下手ではないとは思い…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は耳にあいている「穴」について書いてみます。 トップ画像の左耳の左側、真ん中あたりに写っている「穴」にご注目ください。 左耳の「穴」 とーかいりんには、小さな頃から左耳…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子とのある朝の出来事について書いてみます。 トップ画像は1歳半の時で、息子にとっては初めての海。 3回、波打ち際に挑んで、3回とも泣いていました。 でも、裸足で砂…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、少年野球のコーチとして思っていることを書いてみます。 トップ画像は、先日の練習試合で勝利を収めた際のスコアボードです。 朝3時に目が覚めると とーかいりんは、夜に早…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子と日本シリーズの第4戦に行ってきた話です。 10月23日(水)、日本シリーズを現地観戦するのが生まれて初めてなボクと、東京ドーム自体が1年半ぶりくらい2回目の息…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はチームの1学年上の子と一緒に練習をした話です。 いつもは2人で練習 最近は朝の5時半に起きて、6時半くらいまでやる公園での練習。 キャッチボールから始まって、ピッチン…