息子のボルダリング~熱血指導をやめて勇気づけに変えたらやる気アップ!
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子のボルダリングに付き添ってきた話です。 ボルダリングとは ボルダリングとは、フリークライミングのさらにシンプルなスタイルの一つです。ロープを必要とせず、高さ数メ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子のボルダリングに付き添ってきた話です。 ボルダリングとは ボルダリングとは、フリークライミングのさらにシンプルなスタイルの一つです。ロープを必要とせず、高さ数メ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は息子とのと約束について書いてみます。 少年野球チームの大会 日曜日に、1年~4年までのジュニアチームの、少年野球の大会がありました。 1年生の息子はまだ試合には出られ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はスイカを見ると思い出す、小学生の頃の思い出について書いてみます。 スイカが大好き この時期になると、我が家には、妻の実家から届くスイカやメロンなどで、果物が豊富にあっ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はおすすめの映画について書いてみます。 以前の投稿で、好きな映画のジャンルは「サスペンス」や、「謎解き系のホラー」だったと書いたことがありました。 あと、戦争ものも大好…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、アリ飼育観察セットを買った話です。 アリ飼育観察セットとは アリをつかまえてきて、ケースの中に放つと、巣を作る様子が見られる、という、虫好き男子にとっては、たまらな…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、プロフィール写真を撮影してもらった話です。 きっかけは8ページのプロフィールシート とーかいりんには、名刺代わりに配っているプロフィールシートがあります。 保育園時…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の少年野球のコーチで親睦会をした時の話です。 息子が5月から少年野球を始めた 息子がついに野球を始めました。 父としては、息子がやりたいこということは応援したい…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は息子にとって、初めてのバッティングセンターに行った話です。 ボクと息子「少年時代の野球環境の違い」 4月から少年野球チームに入った息子は、いつでも野球をやる気マンマン…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子が家でお菓子屋さんを開店した話です。 こどもルーム(学童)の「お菓子が大量!問題」 うちは共働きなので、息子の放課後はこどもルーム(ルームと略します)に預か…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は少し前にあった、「公園の石」を巡る、息子とボク、それに妻とのやり取りのことを書いてみました。 子供の興味はコロコロ変わる 子どもの興味はコロッコロと移り変わります。 …