秋冬は毎日セントジェームス~何枚あるか数えてみたら驚いた

こんにちは!
とーかいりん男爵こと東海林大介です!
今回は秋冬のトップスは「ほぼ毎日セントジェームス」なことについて書きます。

1年中白パン

以前の記事に書きましたが、とーかいりんは1年中、白いパンツを履いています。

パンツといっても、トラウザーズのパンツであって、下着のボクサーブリーフは薄いグレーです(聞かれてない)。

なぜ薄いグレーかというと、白パンを履いても透けないようにです(聞かれてない)。

同じ理由で、仕事のシャツのインナーはベージュです。

脱いだらダサいけど、透けるのはもっとダサいので。

いつでも白パンを履いていることについて書いた記事はこちら

いつでもどこでも夏でも冬でも白パンを履くようになった話
https://rinsuke.com/white-trousers/

夏は白いハーフパンツ、秋冬は長い白パンを履きます。

白パンしか履かないのには色々な理由があります(詳しくは上の記事を参照)。

「白が大好き」ということが一番大きな理由かなぁ。

でもそうやって決めてみてからわかったメリットが「選択する時間がゼロ」ということです。

トップスも同じものばかり着る

同じように、トップスも同じものを着るようになってしまいました。

ボートネックのボーダーTシャツか、たまーにパーカーか。

パーカー・・・今なにかと話題ですね。

いいじゃないですか。

おじさんがパーカーを着ても。

「ただしイケメンに限る」とまでは言わなくても、「ただしスタイルが良くて清潔感がある」ならば。

結局は着る人次第だと思うので、ボクはボクで世間の風潮とは関係なく、スタイルキープを続けていこうと思ってます。

秋冬はセントジェームス

学生の頃から大好きなんです。

ボートネックのTシャツ。

1枚で着ても重ねても、どうやってもなんとなくサマになる。

なので、常に3、4枚くらいは持っていました。

でも、ここ最近の増殖が著しいのです。

つい先日、洋服も含めて冷徹に断捨離しまくって、捨てまくったのに。

なぜか珍しい色のボートネックTがあると、ついポチってしまうんですよね。

何枚あるか数えてみたら、15枚もありました~!(2024年12月28日現在)。

先日2枚手放して減らしたのになぁ。

気付いたら(?)こんなにたくさんありました。

会った時に「あれ?またとーかいりん、セントジェームス?」と思ったあなた、前回とは違うのを着ている可能性大ですよ。

どんな色の組み合わせが好きか

洋服は基本的にこの3色しか買わないようにしています。

「青」「白」「グレー」です。

この3色しか買わないようにして、下は何色でも合う白パンなので、組み合わせが本当に楽です。

白に合わない色はないですし、勝手にさわやかな印象を持ってもらえるみたいですし。

そんな色が好みのボクがヘビロテしてしまうのが、鮮やかな「青」との組み合わせです。

「青✕白」「青✕グレー」「青✕ネイビー」「青✕茶色→ここには茶色が入ってますね」「グレー(がメイン)✕青」「グレー✕ネイビー」とかこのあたりです。

写真左下に写っている「茶✕薄いピンク」は単品で見たら、「うぉー!」って盛り上がって買ったんですけど、着てみたらなんか盛り上がらないというか。

やっぱりボクは青が好きなんだなぁと再認識しています。

そして、パンツが白だから、上は濃い色。

という理由なのか、「白(メイン)✕青」は2枚あるのに(右下)、なかなか出番がないんです。

めちゃくちゃ気に入って、予備として2枚目を買ったにもかかわらずです。

と、こんな感じで、セントジェームスが大好き!どころか、秋冬はほぼ「セントジェームスしか着ない」ことについて書きました。

あ、いや、好きが高じて15枚にも増えてしまったことについて書きました。

きっとこれからも増えていくのだろうと思いますけど。

でも、断捨離を徹底している身としては「枚数を減らした方が・・・」という思いが強いです。

でも、やっぱり好きな色に出会ったら買ってしまいそう、とも思っています。

あと5枚くらいは入るスペースがあるので・・・(笑)

あ、ちなみに、セントジェームス好きと言いながら、この中にオーシバルが2枚紛れています。

もしボクにボーダーTをプレゼントしようとしてくれているとしたら、サイズにはこだわりがあるので、書いておきます(笑)

・セントジェームス「T4」

・オーシバル「3」

願えば叶う(笑)

ということで、今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。




2,000万円貯めるのは大変でも
2,000万円出費を減らすのは簡単です

家族思いなあなたにだからこそ、是非とも私は伝えたいのです!

「なんだかもったいないなぁ」と漠然と思っているけど、どうしたらいいかわからないあなたに向けて役に立つ話をします。

お金はかからないので、あなたにリスクはありません。気になる方は下のボタンからどうぞ。