ほんの些細なかかわりでも出会う人は誰でも友達になる可能性があると思って生きていると楽しいかもしれない
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、些細な出会いをも大切にするとより楽しくなるかもしれない、という話について書いてみます。 小才は縁に逢って縁に気づかず中才は縁に逢って縁を活かさず大才は袖触れ合う他生…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、些細な出会いをも大切にするとより楽しくなるかもしれない、という話について書いてみます。 小才は縁に逢って縁に気づかず中才は縁に逢って縁を活かさず大才は袖触れ合う他生…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、浅草サンバカーニバルに行ってきた話です。 2019年は8月31日(土)の開催でした。 予想以上にすごかった 今年で38回目なんですって! 41歳のとーかいりんが生ま…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です! 今回は人の改善点を伝える時に、「こうして欲しい」と言う代わりに、「自分はこう思う」という言い方に変えてみると伝わりやすいかもしれない、という話について書いてみます。 過去…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回はマリンスタジアムの前に、キャッチボールができるスペースを発見したことについて書いてみます。 マリンひろば こんな感じで、人工芝が張ってあります。 ななななんと!マリン…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、前回の弁当の話のつづきです。 夏休み最後の弁当 夏休みに入ってから、息子の弁当が始まりました。 妻と交代で作るかなぁ、と思っていたんですが、うかうかしている間に、気…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は「早めにヘッドライトを点灯しましょう」という話です。 ヘッドライト付けてますか? 「当たり前じゃん!」 という声が聞こえてきそうですが、付けてない車もいますよね。たま…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、子どもの「大人から見たら不適切」な行動をする理由がわかった時に、子どもに接する時の考え方が変わったことについて書いてみます。 どうして子どもはそんなことを? という…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は息子が野球をする時に、右投げ左打ちとして育ててきたことについて書いてみます。 とうかいりんの野球遍歴 とーかいりんは「今では」野球が大好きです。 小学校2年生の秋から…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の声が小さくて、聞き返しても答えてくれなくなってしまう時のことについて書いてみます。 息子が話しかけてくれる時 息子はよく話してくれる時と、話してくれない時があ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子とバッティングセンターに行って、マシンのボールを本格的に打ってきた話です。 土曜日は先生達とのソフトボールの試合+午後練習4時間 「グラウンドを借りている小学校…