小1の息子のバットがZETTの「スイングマックス」になった理由と使用感|とある野球漬けの1日も交えて
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の野球のバットを選ぶまでと、その後の感じについて書いてみます。 バットをどうやって選んだか 少年野球チームの先輩コーチに聞いてみた まず、どうやって選ぶかのモノ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の野球のバットを選ぶまでと、その後の感じについて書いてみます。 バットをどうやって選んだか 少年野球チームの先輩コーチに聞いてみた まず、どうやって選ぶかのモノ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子のピッチングを受けるための、キャッチャーミットを手に入れた話です。 少年野球を始めた息子がグローブを買った話 その時の記事はこちら。 息子のグローブは大阪の野球…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、野球の指導について、モヤモヤが晴れたことがあったので、書いてみます。 野球指導は楽しく?厳しく? 息子が少年野球チームに入ってから、ずっと気になっていることがありま…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、8/1(木)に息子とマリンスタジアムに行ってきた話です。 ふれあいパスポート 千葉市では、市内在住、在学の小学生と中学生に「ふれあいパスポート」というものが支給され…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、マリンスタジアムに、高校野球の準決勝を見に行った話です。 習志野✕木更津総合 木更津総合は、4回連続の夏の甲子園をかけた戦い。 習志野は今年の春、甲子園で準優勝して…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は深夜の野球の勉強中に、熱くなってグローブをパンパンしてたら妻からクレームがきた話です。 非常にオススメ「クニヨシTV」 息子の少年野球のコーチになってから、今まで取ら…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、高校野球の応援に行ってきた話です。 とーかいりんは日大習志野高校の野球部出身 では、あったんですが・・・ 正直言って、高校の頃はあんまり野球に興味がなかったんだと思…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子に引き続き、ボクもグローブを購入した話です。 息子のグローブと同じメーカー 以前、5月に息子のグローブを購入した時のことを書きました。 その時の記事はこちら 息…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は息子とのと約束について書いてみます。 少年野球チームの大会 日曜日に、1年~4年までのジュニアチームの、少年野球の大会がありました。 1年生の息子はまだ試合には出られ…
こんにちは!とーかいりん男爵こと東海林大介です!今回は、息子の少年野球のコーチで親睦会をした時の話です。 息子が5月から少年野球を始めた 息子がついに野球を始めました。 父としては、息子がやりたいこということは応援したい…