あけましておめでとうございます!10月1日は日本酒の日!初参加の「日本酒ゴーアラウンド」という全国イベントは阿佐ヶ谷で

こんにちは!
とーかいりん男爵こと東海林大介です!
今回は「日本酒ゴーアラウンド2019」という、年に1度の日本酒のイベントに参加してきたことについて書いてみます。

10月1日は「日本酒の日」

なぜ日本酒の日が10月1日になったかは諸説あるようですが、米の収穫も終わり、これから本格的な酒造りの季節に入っていきます。

ということで、この日本酒の日にふさわしいイベント「日本酒ゴーアラウンド」に初めて参加してきました。

前から気になっていたイベントだったんですが、きっかけは、阿佐ヶ谷の「酒菜や まつ」です。

次号の紙の「とうかいりん通信」のインタビューに行った時に、店主の松井さんから教えていただきました。

気心知れた日本酒仲間5人組で、阿佐ヶ谷へGO!

日本酒ゴーアラウンド

東京エリアのこのチラシの裏には、飲食店の名前と、蔵元の名前が書いてあります。

全国の日頃から日本酒を得意とする、よりすぐりの飲食店が、蔵元とタッグを組んで、ちょい飲み&はしごを楽しむイベントのようです。

参加したい場合は、参加店舗に行って、このバッチを購入する必要があります。

例年すぐに売り切れてしまうのだとか。

さかずきんちゃんのバッチが今回は6種類。

全部写真を撮っておくんだった~!

とーかいりんは「南極さかずきんちゃん」をチョイス。なぜ南極?(笑)

これを500円で購入して、いざ現地へ。

店ごとに500円を支払うと、日本酒60ccと、おつまみが出てきます。

1杯目は、決められた日本酒が用意されています。

2杯目以降は好きな酒を選べて、300円で飲めます。

ちょい飲みを続けるには、60ccはちょうどよいサイズだと思いました。

それで次に行ってもよし、蔵元の話を聞きながら用意された他の酒を楽しむもよし、その店の料理を注文するもよし。

自由なのです。

阿佐ヶ谷エリアでは、8店あります。

この日の参加メンバー5人のうち、3人が先に集まって、まずは、1店舗目。

打ち薫る亭×英、るみ子の酒

1杯目はこれ。すっきりさわやか・・・だった気がします。

どれもうまかった記憶だけで、全体的に酒の味は覚えていません(笑)

楽しかったからいっか~!ってことで(笑)

このエビが絶品でした!

10日間、日本酒で漬けにしたようです。

パリパリな足、ちょい味噌の頭もおいしかったんですが、なんと言っても!!!

この身の部分の漬かり方が、本当に本当にうまかったです!

もう、今日はこれだけでいい!って思ってしまったくらい。まだ1店舗目なのに(笑)

ゴーアラウンド用のメニューがありました。

とりや 鈴なり×宗玄

ここは、とーかいりんが大好きな本八幡の「焼鳥サトウ」の店主、佐藤さんの兄弟子の店なのです。

お二人とも、早稲田にある焼鳥の名店「はちまん」のご出身です。

この「鈴なり」も、以前お邪魔した時に焼鳥がめちゃうまだったので、期待大です。

店に入ると・・・

なんとヘルプで来ていた佐藤さんが焼いていました!!!

おつまみ1品と見せかけて、2品出てきました。

まずは、この「鶏のほぐし身×山椒」

うまい!

日本酒はこんな感じで60cc出てきます。

とにかく回転回転なので、猪口を洗う時間も惜しいのだと思いました。

(おそらく)もも

ふだん「サトウ」では食べていなかった気がするので、新鮮でした。

うまい!!!

阿佐ヶ谷じゃんぐる×屋守、金婚

「鈴なり」をまっすぐに北上していくとありました。

行ってわかったのが、この店も禁煙だということ。

うれしいですね。

つまみが豪華です。

なんとサザエ!

フタが固くて開けられない女子2名を見かねて、マスターが開けてくれました。

男子だけど、ボクも便乗して開けてもらいました。

酒菜や まつ×福無量、互

この日の本命「酒菜や まつ」さんです。

阿佐ヶ谷駅で下車すると、ほぼ必ず行く店です。

日本酒にもこだわりがあって、いつ行ってもメニューがコロコロ変わって、どれもおいしいんですよねぇ。

次号の「とうかいりん通信9&10月号」では、店主の松井さんのインタビューが掲載されますので、お楽しみに!

【追記】インタビューを記事にしました。

男爵のいきつけ|阿佐ヶ谷「酒菜や まつ」の松井オーナーにインタビュー
https://rinsuke.com/matsu-asagaya/

合流した2人も含めて5人で乾杯!

ここは、スタートの酒+2杯いただきました。

夏の青春が一番好みだった・・・気がします。

なんせ、この日は全体的に酒の味を覚えていません(笑)

豚の角煮!うまい!

あん肝!うまい!

かえでの杜×三芳菊

三芳菊。ラベルがアニメっぽかったり、斬新です。

注文した「卵プリン」と「レアチーズ」が、予想外でどちらも甘くて、デザートになりました。

レアチーズ、うまかった~!いくらでもいけそうでした。

三芳菊の酒粕が入っているんだそうです。

たくさん飲んできて、そろそろ締めに・・・という人にとっては、うれしい選択肢ですね。

青二才×十字旭日

この店、おもしろくて、住所非公開なんですって!

ものすごい予約困難店なのかと思って店員さんに聞くと、今は事情により、週に1日の営業なのだとか。

「十字マーク」に「旭日」で、「じゅうじあさひ」と読むそうです。

初めて見ました。

ここのつまみは、ハマグリ!

出汁も全部飲みたくなっちゃうくらいうまかった~!

とりや 鈴なりで締め

さっき来られなかった2人にも是非!ということで、再度訪問しました。

ももはどうやら売り切れだったようで、この一門名物の「だんご」。

うまいに決まっています。

この店とタッグを組む「宗玄」を大好きな友人が、蔵元の人と挨拶ができて、感無量になっていました。

そういった感じで、作り手の顔を見ることができるのも、こういったイベントの醍醐味だったりします。

今回は8店舗中、6店舗の訪問で、最後に「鈴なり」さんに行ったので、7訪問でした。

全部まわるつもりでしたが、時間切れでした~!

最後に

予想を大きく超えて、とても楽しいイベントでした。

行ったことがない店に、地図を片手に次々に訪問して、短時間だけどその店を知る。

みんなのセリフを借りると「ちょっとした冒険みたい」でした。

感じのよい店主と店員さんと、雰囲気の良い店ばかりだったのもよかったですね。

なんせ、阿佐ヶ谷で降りるといつも「酒菜や まつ」さんに行くので、ちょっと浮気をしてもいいかな、なんて思ったりもしました(笑)

今回は、日本酒ゴーアラウンド2019に行ってきたことについて書いてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。




2,000万円貯めるのは大変でも
2,000万円出費を減らすのは簡単です

家族思いなあなたにだからこそ、是非とも私は伝えたいのです!

「なんだかもったいないなぁ」と漠然と思っているけど、どうしたらいいかわからないあなたに向けて役に立つ話をします。

お金はかからないので、あなたにリスクはありません。気になる方は下のボタンからどうぞ。